脳トレクイズ、チョコが永遠に食べられる?
公開日:
:
最終更新日:2016/08/31
脳トレ-クイズ
まずはこちらの動画を御覧ください。
これ板チョコだったら、夢の永久機関の登場???
答え
いうまでもなくそんなことはありません。
これは図でみたほうがわかりやすいです。
青色で示した面積が薄く削り取られているそうです。
動画ではどうしているかというと
このチョコ自体がマジックのグッズのようで、この薄く削り取られている部分を木枠で上手いことごまかしているというタネがあるそうです。
関連記事
-
-
クイズで論理的思考を鍛える3
小学校の校庭で、A君とBさんがいました。 A君は西を、Bさんは東を向いてそれぞれ立っていま
-
-
なぞなぞ問題 大人向けの難しい論理パズルを紹介
なぞなぞ問題といえるかはやや微妙ですが、大人向けの難しい論理パズルを紹介。 これか
-
-
とんちの効いたなぞなぞ(初級)
「人がいるときは女になり、人がいなくなると男になるもの?」とは、一体何でしょう??? &n
-
-
ユーモアとんちが解くのに必要なクイズで脳を鍛える
ある男性が飼っている犬は非常におりこうで、毎朝きちんとご主人のために新聞をとってくる。 それを友人
-
-
懐かしの10回クイズ
A:ピザって10回言って B:ピザ、ピザ、ピザ・・・・ A(肘をさし)じゃあココは? B ヒザ&nb
-
-
大人のための難しいクイズ-ワーキングメモリーを鍛えろ-
大人がなんのために難しいクイズに挑戦する必要があるのか?近年では認知症の予防になるという理由もありま
-
-
トンチのきいたなぞなぞ-大人向け
「トンチのきいたなぞなぞ」がなぜ大人向けといえるのかというと、楽しみながら解けることもさることながら
-
-
ワンピースクイズに答えてクイズ王になる.2
1.ドラム王国は先進医療技術で知られる国だが、たった5人の海賊団による圧倒的な力の前にあえなく王国は
-
-
論理的思考を養うクイズ-2
論理的思考を養うクイズの第2弾。 A君とB君が早飲み競争をします。 A君はどんぶり2杯を
-
-
四則演算で10を作ってみよう
文章力や言語力には頼らない思考の速さテストにおいて代表的なのは並べられた数字を+-*/を使って10を
- PREV
- 心理クイズ ストレス耐性
- NEXT
- 懐かしの10回クイズ